【大磯町】大磯のお店やキッチンカーがあつまる「大磯市」は2024年10月20日開催です!大磯うつわの日とのコラボ企画もあります!
大磯駅から徒歩約15分、デザイン灯台やOISO CONNECT (大磯港賑わい創出施設)のある大磯港のスペースでは毎月第3日曜日に「大磯市(おおいそいち)」が開催されています。開催時間は9時~14時です。公式Facebookによると、2024年10月20日開催の大磯市は、大磯うつわの日(2024年10月18〜20日開催)とのコラボ企画『一箱古皿市』があるそう。あなたのいらないお皿が、誰かのお気に入りになるかも?ということで、段ボールひとつ分のうつわと家でもう使わなくなったもの、もらったままの引き出物などを販売するブースがあるとのこと。
人気のキッチンカーも多数出展しています。DIYで作った小さなお家をトラックの荷台に乗せてクレープを販売している「パリカール」では、湘南藤沢小麦粉を使ったモチモチの生地にマスカルポーネクリームを包み込んだ大人のご褒美クレープを販売しています。
また「大磯 井上かまぼこ店」をはじめ大磯にお店があるというブースもたくさん出店しています。
会場(大磯港)にゴミ箱はありませんので、食べた後の容器や瓶、缶などは購入したお店にご返却いただき、その他のゴミは必ずお持ち帰りください。ご協力よろしくお願いいたします。また、会場周辺の道路および駐車場は大変混雑しますので、公共交通機関をご利用くださいとのことです。大磯駅から大磯港までは歩いて20分ほどだそう。
最終日の「大磯うつわの日」とあわせてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
【大磯町】素敵なうつわがきっと見つかる!大磯町内にて「第12回大磯うつわの日」が2024年10月18日~20日まで開催されます!
OISO CONNECTはこちら↓