【平塚市】「ひらしん平塚文化芸術ホール」では平塚出身の今井亮太郎さんによるコンサートが2025年3月20日に開催されます。ゲストはアコーディオニストのcobaさん!
見附町にある「ひらしん平塚文化芸術ホール」ではMUSICエンターテインメントシリーズvol.7「今井亮太郎コンサートwith coba~鍵盤咲くカルナヴァル~」が2025年3月20日に開催されます。2023年にデビュー10周年を迎えた今井亮太郎さんのコンサート、ゲストにアコーディオニストのcobaさんを迎え豪華なセッションを楽しめます。
■日時:2025年3月20日(木・祝)17:00開演(16:15開場)
■会場:ひらしん平塚文化芸術ホール(大ホール)
■出演:今井亮太郎(ピアノ/オルガン)、今井亮太郎グループ、coba(アコーディオン)、オリジナル吹奏楽バンドwithベストウインドオーケストラ
■料金:全席指定、一般3,800円、ペア券7,000円、U22割引1,500円※ペア券は2枚1組取扱い、前売りのみ※未就学児入場不可※U22割引は22歳以下対象※ご予約・購入後のキャンセルや変更は承りかねますのでご了承ください。チケットはオンライン販売の他に、ホール窓口販売、バンダレコード ららぽーと湘南平塚店で販売されています。

※ひらしん平塚文化芸術ホールHPより掲載許可済
平塚市出身の今井亮太郎さんは、2023年、メジャーデビュー10周年を迎えた、日本屈指のブラジル音楽専門のピアニスト・オルガン奏者・プロデューサー。日本コロムビアからベストアルバムを含む10枚のアルバムをリリース。オリジナル曲「Tudo Bem」は小野リサ作詞、今井亮太郎作曲。また、横浜市立飯田北いちょう小学校校歌や、声優・伊藤美来に提供した「空色ミサンガ」では、作曲とともに作詞も手掛けている。全国各地でステージを展開する他、ラジオパーソナリティとしても定評があり、その活動を大きく広げ続けている。2024年2月、幼い頃から愛する藤子・F・不二雄作品への溢れる想いを、ボサノヴァに乗せて奏でたアルバム『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念 CAFÉ de FUJIKO.F.FUJIO MUSEUM』をリリース。同作は、川崎 藤子・F・不二雄ミュージアム内カフェのBGMとして使用されている。
ゲストのアコーディオニストのcobaさんは、数々の国際コンクールで優勝。以来、ヨーロッパ各国でのCDリリース、チャート1位獲得などの他、アルバム「mania coba1,2」が15万枚を超える大ヒットとなる。更にはアイスランド出身の歌姫ビョークの熱烈なオファーによりワールドツアー参加、60か国で公演。これまで作曲家として手掛けたテレビ、映画、CMの作曲作品は500曲を超える。アコーディオンのイメージをポップミュージックの世界で大きく変えたその音楽は今や”coba”というひとつの音楽ジャンルになったとも言われる。通算47枚目となるニューアルバム「ACCORDION MONSTER」を提げ、2025年4月まで全国ツアーを開催。
楽しい音楽を聴きにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
ひらしん平塚文化芸術ホールはこちら↓