【平塚市】市内屈指の桜の名所「第26回渋田川桜まつり」が2025年4月6日に開催されます!前夜祭も開催!

平塚駅北口からバスで約15分~20分のところにある「渋田川土手桜並木通り」で開催される「第26回渋田川桜まつり」の開催日が決定してします。平塚市HPによると、前夜祭は2025年4月5日12時~15時、桜まつりは2025年4月6日10時~15時(小雨決行)です。また、ライトアップは2025年4月3日~4月5日各18時~20時になります。詳しい場所は鷹匠橋上流400m両岸とのこと。こちらのイベントは21渋田川プロムナードプラン推進協議会が主催でおこなっています。

桜

※写真はイメージです

渋田川沿いの桜並木は、平塚市内屈指の桜の名所。市内はもちろん、市外からも多くの人がお花見に訪れます。平塚市にはほかにも「平塚市総合公園」「湘南平」「真土大塚山公園」など、桜の名所が数多くあります。渋田川では、不法耕作や不法投棄などの問題が多く、流域の環境悪化の原因になっていましたが、美化ボランティア団体や地元自治会が一斉清掃や草刈り、植栽などに取り組んだ結果、流域の環境美化が進んできました。現在は21渋田川プロムナードプラン推進協議会が桜並木の管理を行い、環境美化に取り組んでいます。毎年4月初旬には、桜の開花時期に合わせて「渋田川桜まつり」を開催し、多くの方にご来場いただいております。また、6月に咲くあじさいも見どころです。

桜提灯

※写真はイメージです。

平塚の桜の名所のひとつをぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。

渋田川土手桜並木通りはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!