【平塚市】ミニ電車乗車体験もできる!「ひらしん平塚文化芸術ホール」と「見附台公園」にて鉄道の世界が楽しめる「鉄道イベント」が2025年5月3日に開催されます!

平塚駅西口から徒歩約8分、「ひらしん平塚文化芸術ホール」と隣接する公園「見附台公園」にてみんなが大好きな「鉄道」を楽しむイベントが開催されます。大人も子どもも乗車できる「ミニ電車」の乗車体験や本格的なNケージ・HOゲージを広い場所で走らせる鉄道模型展示をおこなうそう。また、平塚市博物館の協力によるパネル展も開催されるとのことです。

ひらしん平塚文化芸術ホール

※情報提供者様より

■日時:2025年5月3日(土・祝)10:00~16:00

■会場:見附台公園(ひらしん平塚文化芸術ホール隣接)多目的ホール・大会議室

■参加費:ミニ電車…片道100円/鉄道模型…無料

■内容:①ミニ電車 乗車体験②鉄道模型展示 見学➂パネル展「知っていますか?平塚にD52!」

雨天の場合はミニ電車は中止、鉄道模型展示・パネル展示のみ開催されます。

「新感線0系」をモデルにしたミニ電車で「見附台公園駅」と「多目的ホール駅」を乗ってみよう!

■時間:10:30~12:30/13:30~15:30

■会場:見附台公園~多目的ホール

■料金:1人につき100円(片道分)※現金のみ

■出展:ゆめほしミニ鉄道

きっぷの買い方・乗り方は10:00/13:00からきっぷ売り場にて販売します。きっぷは1人1枚必要、片道乗車分です。お子様を抱っこして乗ることはできません。抱っこ紐も不可です。小さなお子様は座席に座り、保護者の方が後ろから支えてお乗りください。枚数に限りがあります。予定枚数に達した場合、完売となります。乗車順は並んでお待ちください。

ひらしん平塚文化芸術ホール

※情報提供者様より

この機会に童心に帰ってわくわくする鉄道の楽しさを家族そろって感じてみてはいかがでしょうか。

情報提供者ありがとうございます!

ひらしん平塚文化芸術ホールはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!