【平塚市】新型コロナウイルス感染拡大防止のため総合公園、馬入ふれあい公園施設の臨時休館期間を6月30日まで延長
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在、臨時休館となっている平塚市総合公園、および、馬入ふれあい公園内の施設。当初、休館の期間は、2020年5月6日(水)までの予定でしたが、6月30日(火)まで延長されることになりました。
臨時休館となるのは以下の施設となります。
【総合公園休館施設】
トッケイセキュリティ平塚総合体育館(福祉ショップかざぐるま含む)
Shonan BMWスタジアム平塚
バッティングパレス相石スタジアム平塚
温水プール トレーニングルーム
テニスコート
ふれあい動物園(ポニー売店含む)
宿泊研修所
日本庭園
球場北側バスケットボールコート
流れの広場
【馬入ふれあい公園休館施設】
ひらつかサン・ライフアリーナ
馬入サッカー場
また、総合公園内にある「レストラン大原」は、当面の間休業となっています。
【平塚総合公園をご利用の皆様へ】
平塚市では、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、5月6日(水)まで施設利用中止期間を6月30日(火)まで延長させていただきます。
いのちを守る STAY HOME
ご理解とご協力をお願い致します。 pic.twitter.com/HGr5BlpA7c— 平塚市総合公園 (@Hiratsuka_Spark) April 28, 2020
総合公園の公式ツイッターでは、臨時休館延長に伴い、「いのちを守るSTAY HOME」への理解と協力を呼び掛けています。公園を利用する際は、咳エチケットのためのマスクを着用するなど新型コロナウイルス感染予防対策をぜひお忘れなく。