【大磯町】2020年度の「大磯の左義長」中止となりました。
大磯町の冬の風物詩、「大磯の左義長」は、2020年度の開催は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため見送られることになりました。
左義長は別名、どんと焼きとも呼ばれ、お正月飾りやお札、だるまなどの縁起物を集めて、燃やし、家内安全や無病息災を祈る行事です。
北浜海岸で毎年行われるこの行事は、海岸で高く燃え上がる炎の様が幻想的で壮大な、大磯の観光イベントのひとつでもあります。再来年には、新型コロナウイルスが収束し、これまでどおり「大磯の左義長」が開催されるといいですね。
【大磯の左義長】